全角スペースのhighlight表示が消える件について思考錯誤 その2

以前試行錯誤した内容から進んだのでメモ
http://d.hatena.ne.jp/ru-chan/20090830/1251633059

上の記事でVim-users.jpのHackのとおりやってうまく全角スペースが
highlightしないのはWindows環境のみということがわかったわ。

Windows環境であっても以下の記述を.vimrcに記述することで全角spaceの
強調表示が可能だった。
これでわざわざ別ファイルをsourceしなくてもイイゾ。
以前、間違えて全角スペース置換しちゃったことあったし、
こっちの記述のほうが個人的にうれしい。

" 全角spaceをhighlight表示させる
augroup ZenkakuSpace
  autocmd!
  autocmd ColorScheme * highlight ZenkakuSpace term=underline ctermbg=Red guibg=Red
  " %u3000は全角spaceの文字code
  autocmd VimEnter,WinEnter * match ZenkakuSpace /\%u3000/
augroup END

Ubuntu環境でも無事強調表示されたよ。