BootCamp逝ってよし

以前、BootCamp上のWindowsXPが起動できなくなって再インストールしたけど
またもや起動できなくなった。゜゜(´□`。)°゜。
http://d.hatena.ne.jp/ru-chan/20090916/1253099089

なんとか復旧できたのでメモ

以前発生したのは1ヶ月前か。

インストールまもなくてたいしてソフト入れてないのに
電源入れてWindows起動待ち中にフリーズ。。。

フリーズするからしょうがなく強制的に電源を切るんだけど
結構な確率でセーフモードさえも起動しなくなる。
原因はディスクエラー。


まず、回復コンソールを起動しようと試みたけど、
なぜか、マウスクリックして起動してもCDが抜けず。。。

MACを起動しようとしても灰色のリンゴの画面からいっこうに変化しない。。。
もー、意味わからん(o ̄ー ̄)=O☆

SHIFTキー押しながら、MACを起動するとMACをセーフモードで起動できるらしく
やってみたらなんとか起動したわ。で、CDは抜けた。
NTFS-3Gとかいうやつがエラーになってたからそれが原因?

次に前回の教訓で回復コンソールを起動して、ディスク修復

chkdsk /P
chkdsk /R

その後、F8キーを連打して、セーフモードでWindowsを起動
ハードディスクのプロパティからチェックディスクの予約をして再起動

その後、Windowsを通常起動しようとしてもなぜか起動せず

もう一度回復コンソールでchkdskしたら、エラーが修復された。。。

で、Windowsを通常起動したら、チェックディスクの画面が起動して
なんとか修復されたわ。